楽しそうな帰り道
2015.05.23
子供と、保育園からの帰り道いつも泣かれてしまう。最近特にひどい。
一度泣き出すと、止まらなくって、それはもう怪獣が街を破壊するかのような。。。
ベビーカーからも、暴れて脱走し、顔を真っ赤にしている。
まわりのめがきになって、逃げるように帰ってくる感じです。
しつけがなってないんじゃないか?そんなふうに、まわりに思われているんじゃないか、それだけで頭がいっぱいだった。
とある番組で、しつけはなんのためにするのかって話をしていて、
しつけ、それは自分の評価のように思ってしまっていた私には、じーんと響く内容でした。
いつもの帰り道は、息子にとって興味があるおもちゃや、絵本に溢れていて、私がダメダメ言うから、なんで?嫌だーって暴れていたんじゃないかなって少し理解しました。
まだ言葉で表現できないぶん、態度で示すしかないもんね。ごめんね。。
今日は、いつもの帰り道のショッピングセンターをぬける道ではなく夜風に触れながら帰ってきました。
だっこ紐で、体を密着させて帰ってきたらご機嫌で(たまたまかもしれませんが)、私もエネルギーチャージできました。
あまり余裕はないけれど、息子のしたかったこと、思ってることを、もう少し汲み取ってあげたいなーと思いました。