ワクチン2回目
2021.07.03
こんにちは、とうとう6月の後半に2回目のワクチン接種を行いました。
その日はかなりの大雨で道路が冠水しそうで病院まで辿り着けるのかと思うほど。
内容や流れは一回目と同じで身分証と予約票を提出し問診が終われば接種して30分施設内で待機して帰宅なのですが・・・我らがⅮr.大崎が予約票を忘れて後日予約を取りなおすか、取りに戻るかの選択を迫られていました(笑)
そして大雨の中、予約票を取りに戻ることに。
私たちは滞りなく接種を終えて30分待機をしたらそれぞれ解散。
そのまま遊びに出かける人や、家でのんびり過ごす人。私は家でのんびり過ごすタイプなのでゆっくりして副反応に備えていましたが・・・あれ?意外と余裕だぞ。
夜になっても何もなくお風呂に入り、なんだやっぱり副反応って人によって違うんだなと思って就寝したら・・・夜中の1時に暑さで目が覚め、副反応の始まりが訪れてしまいました( ;∀;)
朝起きてもだるい暑さがあるままで朝ごはんも食べれず、でも病気ではないので体温38℃でアクアに出勤。
アクアでは5人ワクチンを打ち、熱や倦怠感など症状が出たのは3人。残りの二人は全く出ていない状態でした。
その中で私は昔から熱が出やすく、午前中は何とか仕事出来ましたがあまりの体調不良にみんなの気遣いに甘えて午後は早退させてもらいました。
帰ってからは異様な体の熱さとそれに反する震えるほどの寒さ、脈打つ頭痛、止まらない汗で頭痛薬と葛根湯を飲んで冷えピタを貼り氷枕をしてひたすら寝ることに、目が覚めた時に熱を測ると39℃まで上がっていました。
次の日は37℃まで熱が下がっており怠さもだいぶ軽減されていたのでアクアに出勤。
ワクチンが体に馴染んできたのか時間が経つにつれてどんどんと回復していきました。
副反応が出る出ないや症状、長さは人によっては様々ですが、もしもの時に備えがあると安心ですよ。