ひなまつり♡
2016.03.03
こんばんは。緒方です。
先月、伊豆の稲取温泉へ行って来ました。
稲取地区ではつるし雛が有名らしく宿泊したホテルでもたくさん飾られてました♡
とっても賑やかでかわいいですね〜♪
つるし雛は江戸時代から始まったそうで、その頃、特別裕福ではない一般のお家では、雛人形はとても高価だったのでなかなか手に入らないものでしたが、生まれてきた子供の幸せを願う気持ちからお母さんやおばあちゃん、叔母さんから近所の人たちまで、みんなで少しずつ小さな人形をつくり、持ち寄って「つるし雛」が作られ始めたそうですよ♡
ステキなお話しですね☺︎
ひなまつりの今日は天気も良く暖かくて…くしゃみもいっぱい出ました…(^_^;)花粉症気味のわたしにはちょっとつらい季節になってきました〜。
アクアもそろそろ春の飾り付けしていきたいと思うのでまた診療室が賑やかになりそうです♡
-
- 〒276-0049 千葉県八千代市緑ヶ丘3-2-5
東葉高速鉄道「八千代緑ヶ丘」徒歩2分
- 2021.02.09
- 食べたいと痩せたいを比例させたい戦い
- 2021.01.04
- あけましておめでとうございます
- 2020.12.25
- 年末年始休診のお知らせ
- 2020.12.16
- 2020.11.20
- 養命酒の甘さ